発熱外来・新型コロナウイルス検査

◆◆発熱外来について重要なご案内◆◆

発熱外来希望者は下記番号までお電話をお願い致します(※2/13より受付時間変更)

<<注意事項>>必ずお読みください
・発熱外来はLINEのビデオ通話でのオンライン診療となります。対面診療はおこなっておりません

・現在コロナウイルス・インフルエンザ同時抗原検査のみ対応しています(PCR検査は行っていません)
・検査、診察は15歳以上が対象となります。中学生以下は小児科への受診をお願いします
・検査ご希望の方は、基本的には症状が出てから24時間以上経過した方を対象としています
 ※症状が出てすぐの方はPCR検査を受けられる施設をご検討ください
・検査をお受けになる方は、感染拡大予防の為、バス・タクシー・電車等の公共交通機関での来院はご遠慮ください

・回線の電源が入っていない場合は時間外・もしくは受付終了となっております

※現在問い合わせが非常に多く、回線が込み合っております。ダイヤル中に切れてしまう不具合も生じていますが、その際はおかけ直しください。なお、会話の途中で切れてしまったが方へは当院より電話を掛けなおします。

☎ 080-7136-7222(8:30~10:30 予定数達し次第終了 ※当日予約のみ)

なお、通常のクリニックの電話(047-703-7222)では発熱外来受付は致しませんのでご注意ください。
 ※電話番号のお間違えの無いようご注意ください。

発熱外来のお支払いは原則Paypayでのオンライン支払でお願いしております。詳細はお問い合わせください。

*・*・*・*・*・*・*・*

発熱外来も通常の診療時間内に行っております。当院の院内構造上、風邪症状の患者様専用待合室・診察室のご用意が難しい為、基本的に風邪症状の診療はオンライン診療となります。

詳細は下記をご覧ください。

発熱外来のご案内
(検査はインフルエンザ・コロナ同時抗原検査)

発熱の有無に関わらず予約診療となります お電話(080-7136-7222)よりお申込みください。

11月より、抗原検査は「新型コロナ・インフルエンザ同時抗原検査」を行っております。

◆抗原検査は、症状が出てから一定時間経過してからの方が検査対象となります

(症状が出てすぐの検査では偽陰性となる可能性が高い為、可能であれば24時間程度経過しての検査をお勧めします)

院内で待機するスペースが無い為、自家用車でご来院可能な方は駐車場で待機していただき検査を行います。診察はLINEを用いたオンライン診療となります。自家用車をお持ちでない方は、お問い合わせください。(公共交通機関・タクシーでの来院は、感染拡大防止のためお控えください)

通常診療時間内で発熱外来を行っております。院内スペースの関係で直接対面での発熱診療は行っておりません。院内感染予防のためご理解くださいますようお願いいたします。

<発熱外来の流れ>

①受診申し込み(要TEL 080-7136-7222 直接来院されても申し込みはできません)
②当院より来院時間の指定を致します。検査を受けに指定の時間にご来院ください
③検査を受けていただきます。その際に、保険証確認することがありますのでで必ずご持参ください。
④検査後はいったんご帰宅いただき、ご自宅でLINEビデオ電話を用いた診察を致します。
 当院より連絡があるまでお待ちください。
⑤診察終了後、お会計・処方箋のご案内を致します。
 会計は基本的にはオンライン支払(Paypay)をお願いしております。

 

ご不明点がございましたらお問い合わせください。

対象者

※現在PCR検査は行っておりません

対象年齢

高校生(15歳)以上。中学生以下は小児科の受診をお願いします。

検体採取方法

鼻腔ぬぐい液

検査結果

抗原検査は当日に結果が出ます。診察時に結果をお伝えします。

費用

検査代のみ公費となります。検査結果にもよりますが、おおよそ3割負担の方で2000~3000円程度となります。

注意事項

◆抗原検査は、症状が出てから一定時間経過してからの方が検査対象となります

(症状が出てすぐの検査では偽陰性となる可能性が高い為、可能であれば24時間程度経過しての検査をお勧めします)

院内で待機するスペースが無い為、自家用車でご来院可能な方は駐車場で待機していただき検査を行います。診察はLINEを用いたオンライン診療となります。自家用車をお持ちでない方は、お問い合わせください。(公共交通機関・タクシーでの来院は、感染拡大防止のためお控えください)

通常診療時間内で発熱外来を行っております。院内スペースの関係で直接対面での発熱診療は行っておりません。院内感染予防のためご理解くださいますようお願いいたします。

<発熱外来の流れ>

①受診申し込み(要TEL 080-7136-7222 直接来院されても申し込みはできません)
②当院より来院時間の指定を致します。検査を受けに指定の時間にご来院ください
③検査を受けていただきます。その際に、保険証確認することがありますのでで必ずご持参ください。
④検査後はいったんご帰宅いただき、ご自宅でLINEビデオ電話を用いた診察を致します。
 当院より連絡があるまでお待ちください。
⑤診察終了後、お会計・処方箋のご案内を致します。
 会計は基本的にはオンライン支払(Paypay)をお願いしております。

 

ご不明点がございましたらお問い合わせください。

自費診療(休止中)

※※陰性証明の為の検査は当院では行っておりません。

対象者

自費診療での新型コロナウイルス検査はPCR検査のみとなります。自費診療で抗原検査は致しておりません。

注意事項

飲食や歯磨きは検査30分前までにお済ませください。
検査結果は当院の診療時間内にお電話でお伝えします。土曜午後・日曜日・祝日は休診ですのでご注意ください。
(例:金曜日に検査をした場合、土曜日午前までに検査結果が判明しなかった場合は翌週月曜日の結果お伝えとなります)
なお、検査結果が判明し次第ご連絡しておりますので、患者様からの検査結果のお問い合わせにつきましてはご遠慮ください。

松戸市民はPCR検査助成制度があります。

申請することで20,000円の補助がおりますので、松戸市民の方は実質無料で検査を受けられます。
詳しくは松戸市ホームページをご覧ください。


陰性証明の診断書や、英文での検査証明が必要な方は別途料金(税込3,410円)を頂戴いたします。